 
    
            わさびの成分や機能性などに関する研究論文をご紹介します。
クリックすると論文データベースサイト(英語サイト)へ移行します。
        
掲載論文:38件
- 
                2000 The effect of 6-methylthiohexyl isothiocyanate isolated from Wasabia japonica(wasabi) on 4-(methylnitrosamino)-1-(3-pyridyl)-1-buatnone-induced lung tumorigenesis in mice わさびから単離された6-メチルチオヘキシルイソチオシアネート(6-MTITC)がマウスの4-(メチルニトロサミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブアトノン誘発肺腫瘍形成に及ぼす影響研究レベル: 動物試験 掲載誌:Cancer Letters ,155 (2), 115-120, 2000 研究機関:国立健康・栄養研究所 6-MTITC 
- 
                2020 Nrf2 Suppresses Oxidative Stress and Inflammation in App Knock-in Alzheimer’s Disease Model Mice Nrf2はAppがノックインされたアルツハイマー病モデルマウスの酸化ストレスおよび炎症を抑制する研究レベル: 動物試験 掲載誌:Molecular and Cellular Biology, 40 (6), 1-24, 2020 研究機関:東北大学 / 理化学研究所 / 名古屋市立大学 6-MSITC 
- 
                2021 Assessment of mutagenicity, acute and sub-acute toxicity and human trial safety of wasabi leaf extract powder わさび葉抽出物粉末の変異原性,急性/亜急性毒性およびヒト試験安全性の評価研究レベル: ヒト臨床試験 / 動物試験 掲載誌:Food Science and Technology Research, 27 (1), 131–149, 2021 研究機関:鹿児島大学 / 金印株式会社 / 東小金井さくらクリニック / アイメック株式会社 わさび葉 
- 
                2020 Safety Evaluation of 6-(Methylsulfinyl) Hexyl Isothiocyanate (6-MSITC) and Wasabi Sulfinyl, a 6-MSITC-containing Supplement 6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC)と6-MSITC含有サプリメント「わさびスルフィニル」の安全性評価研究レベル: ヒト臨床試験 / 動物試験 掲載誌:Food Science and Technology Research, 26 (6), 813-824, 2020 研究機関:鹿児島大学 / メディカルステーションクリニック / 金印株式会社 6-MSITC 
- 
                2019 The Effects of Wasabi Root - derived 6-(methylsulfinyl)hexyl Isothiocyanate on Neurocognitive Functions in Cognitively Intact Middle - aged and Older Adults - A Randomized, Double - blind, Placebo - controlled Trial - わさび根由来の6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC)が認知機能の低下した中高年者の神経認知機能に及ぼす影響研究レベル: ヒト臨床試験 掲載誌:薬理と治療, 47 (2), 275-286, 2019 研究機関:金印株式会社 / メディカルステーションクリニック 6-MSITC 
- 
                2019 Isolation and Identification of Components from Wasabi (Wasabia japonica Matsumura) Flowers and Investigation of Their Antioxidant and Antiinflammatory Activities わさび花より得られた化合物の単離同定およびこれらによる抗酸化・抗炎症作用の検証研究レベル: 細胞試験 掲載誌:Food Science and Technology Research, 25 (3), 449-457, 2019 研究機関:静岡県立大学 / 金印株式会社 わさび花 
- 
                2019 Identification and Characterization of Apigenin 6-C-Glucosyltransferase Involved in Biosynthesis of Isosaponarin in Wasabi(Eutrema japonicum) わさびに含まれるイソサポナリンの生合成に関係するアピゲニン6-C-グルコトランスフェラーゼの同定およびその特性研究レベル: 掲載誌:Plant and Cell Physiology, 60 (12), 2733-2743, 2019 研究機関:信州大学 わさび葉 
- 
                2018 5-Hydroxyferulic acid methyl ester isolated from wasabi leaves inhibits 3T3-L1 adipocyte differentiation わさび葉から単離した5-ヒドロキシフェルラ酸メチルエステルは3T3-L1脂肪細胞の分化を阻害する研究レベル: 細胞試験 掲載誌:Phytotherapy Research, 32 (7):1304-1310, 2018 研究機関:静岡県立大学 / 金印株式会社 わさび葉 
- 
                2018 Stimulatory Effects of 6-Methylsulfinylhexyl Isothiocyanate on Cultured Human Follicle Dermal Papilla Cells 濾胞皮膚乳頭培養細胞に対する6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC)の刺激効果研究レベル: 細胞試験 掲載誌:Food Science and Technology Research, 24 (3), 576-572, 2018 研究機関:金印株式会社 / 株式会社エーセル 6-MSITC 
- 
                2017 Inhibitory Effects of 6-Methylsulfinylhexyl Isothiocyanate on Superoxide Anion Generation from Differentiated HL-60 Human Promyelocytic Leukemia Cells 分化したHL-60ヒト前骨髄球性白血病細胞におけるスーパーオキサイドアニオンの発生に対する6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC)の抑制効果研究レベル: 細胞試験 掲載誌:Food Science and Technology Research, 23, (2), 343-348, 2017 研究機関:金印株式会社 / 株式会社エーセル 6-MSITC 



 
				
 
			




