わさラボ

わさラボ

知っているようで知らない
わさびのフシギ

New Article

新着記事一覧

What’s Wasabi sulfinyl

ワサビスルフィニル®とは?

本わさびにはあまり知られていない健康成分がたくさんあります。
中でも、本わさびに含まれる 「6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC)」は優れた健康成分です。

部位によって含有量が異なり、特に根茎に多く含まれますが、その含有量は微量で、大変貴重な成分です。
6-MSITCを金印(株)の独自技術で抽出された素材が「ワサビスルフィニル®」です。長年にわたる研究から、「ワサビスルフィニル®」の様々な機能性が発見されています。

Contents

わさラボコンテンツ

わさ研

わさ研は、わさびに関する最新の学術情報や研究データ、また、学会や展示会のレポートを発信していきます。

わさ活

わさ活では、わさびの身近な情報や活用術などについて発信します。

わさびの基礎知識

生態や機能性、歴史などわさびに関する基礎的な情報や豆知識をご紹介します。

Recommend

わさラボおすすめ記事

what's わさラボ

わさびには、本わさびと西洋わさびがあることを知っていますか?
本わさびは、水辺じゃないところでも実は育つことを知っていますか?
本わさびには、様々な健康機能性が秘められていることを知っていますか?
本わさびは、世界では次世代の健康食品素材として注目されていることを知っていますか?
日本人なら誰もが知っているわさび。

わさラボは
知ってるようで知らないわさびのフシギをお届けする
わさびに特化したWebメディアです