日本の歴史と本わさびの変遷
日本古来の植物といわれる本わさびは、日本の食と健康に大きな影響を与えてきました。書籍「わさびの日本史」をもとに日本の歴史と本わさびの変遷を辿ります。
「アルツハイマー病国際会議(AAIC)」にて、ワサビスルフィニル®︎の機能性研究について発表し、世界の研究者にPRしました 。脳の判断力や情報処理能力を評価す…
東京ビッグサイトにて開催された「Ifia JAPAN 2018(アイフィア・ジャパン)国際食品素材/添加物展・会議」にて「ワサビスルフィニル®」の頭の回転が早…
わさびの機能性素材の認知拡大及びエビデンスレベルの現状把握を目的として東京ビッグサイトにて開催された「Ifia JAPAN 2017(第22回国際食品素材/添…
パシフィコ横浜で開催された、約2万人の会員がいる大きな学会「日本薬学会第136年会」に参加し、ワサビ成分「6-MSITC」(6-メチルスルフィニルヘキシルイソ…
わさラボは
知ってるようで知らないわさびのフシギをお届けする
わさびに特化したWebメディアです